やまぐち介護サービス評価調査ネットワーク

  • トップページ
  • サービス評価
  • 事業所ブログ
  • 訪問レポート
  • やまぐち介護サービス評価調査ネットワーク

やまぐち介護サービス評価調査ネットワーク

  • > 法人概要
  • > お知らせ(事業所向)
  • > お知らせ(調査員向)
  • > 活動日誌
  • > リンク

「全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」資料(抜粋)

2009/02/21

NPO法人地域生活サポートセンターより、平成21年2月19日全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料の抜粋が届きましてのでお知らせします。詳しくは添付ファイルをご覧ください。

(主な要旨)

情報提供票の見直し
情報提供票は廃止

自己評価項目及び外部評価項目の見直し
自己評価項目については87項目から55項目に縮減
外部評価項目については30項目から20項目に縮減

同一日調査について
基本的には1日で訪問調査を完了することが可能

外部評価の回数
過去に外部評価を5年間連続して受審している場合には、都道府県又は市町村の判断により、外部評価の頻度を2年に1回として差し支えない
⑤全国課長会議資料外部評価関連抜粋.pdf⑤全国課長会議資料外部評価関連抜粋.pdf
132KB

← 戻る

ページアップ

NPO法人 やまぐち介護サービス評価調査ネットワーク

〒753-0814 山口市吉敷下東3-1-1 山口県総合保健会館4F

TEL:083-928-6322 FAX:083-928-6323

12223533