お待たせしました!?
24時間宅老所 新田の楽さん家
2011/01/29
新年あけましておめでとうございます。今年も1年宜しくお願いします(^д^)
1月14日に入居者5人とスタッフ6人で、防府天満宮に昼食会も兼ねて、初詣に行きました。
当日、防府天満宮に到着しお参りした後、Kさんはおみくじを引きたいと言われスタッフと引かれたり、Iさんは鳩を見られたり、スタッフの子供を見ておられたりと自由行動をされ、12時に天満宮内の食堂の(さかたり)で昼食を食べました。皆さん、うどんや天丼を食べられておられ、日頃食が細いHさんとSさんも一人前をペロリと食べられておられました。(環境が変われば、食べる意欲も出て来る時もありますよね。)
100歳のHさんはその後、甘酒を1杯。(もともとお酒が好きで、毎日、旦那さんと晩酌をされていた程) Hさん「美味しいねぇ!!」とグビグビ飲まれていました。(一応看護スタッフにも相談しました。)スタッフも多分、酔っ払う事は無いと思いましたが、久々のお酒(アルコール1%未満ですが)で、もしも・・・。何かがあっちゃぁいけないと思い、気を付けていましたが、顔が赤くなるだけで特に問題ありませんでした(笑)それよりも、喜ばれたHさんを見てとても嬉しかったです。(日頃、怒っている事が多いHさんも終始、笑っておられました。)
楽さん家に帰り、久々の外出でHさんも疲れたのではとの事で布団に横になって頂いていると顔の赤いHさんは、起きられて15時のおやつまでペロリと食べられていました・・・。
今年も1年健康で、いい事があります様に!!! 合掌!!!
「今年の抱負」
1年の始まりという事で、各スタッフに今年の目標(抱負)を突撃取材してきました。 今回は、ニックネーム可!!という事で、皆さん結構答えて下さいました(笑)
シマ (管理者兼介護職)・・・「今年の目標は、口数を減らし、人の話を傾聴・ 受容する。」
(正月早々喋りまくり、奥様からの強制的な命令だそうです!!)
BLUE (主任兼介護職) ・・・「今年も笑顔を絶やさず、頑張ります(^о^)」
お松 (主任補佐兼介護職)・・・「今年30歳の記念の年なので、時間を上手にや りくりして、旅に行きたいです☆ 仕事も忘れず、頑張ります。ついでに彼氏募集中!!」
(彼氏募集中は管理者が入れろと言ってきました!!)
迫ちゃん (介護職) ・・・「今年は色んな勉強の年にしたい。」
トコ (看護職兼介護職)・・・「明るくをモットーに、ちょっと卑猥な事を控えていきたい。」
やっちゃん(看護職兼介護職)・・・「年女なので、ウサギ年生まれの様な品があり、 優しく、時にはピョンピョンはねまわり、1年過ごしたい。」
S・H (介護職) ・・・「今年の誕生日で50代に突入するので、健康に 気をつけ生活をする!! (^□^)」
時 (介護職) ・・・「今年も1年健康であり、入居者さんから愛され るスタッフでありたい。」
以上が今年の楽さん家スタッフの目標です!!では、皆さん今年も頑張って行きまし
ょう!!
今年もブログに力を入れていきますので、皆様楽しみにしていて下さいね(^〇^)